先日の市議選で当選した議員のうちで流山市議会議員の定数を24名に削減(昨年の陳情)するのに
賛成した議員
酒井 睦夫 (3位当選, 無所属)
藤井 俊行 (7位当選, 民主党)
西川 せいし (13位当選, 無所属)
松田 浩三 (17位当選, 民主党)
森田 洋一 (落選, 無所属)
今回当選した議員で賛成している議員
森 亮二 (1位当選, 無所属)
菅野 浩孝 (4位当選, みんなの党)
反対した議員
小田桐 仙 (2位当選, 共産党)
秋間 高義 (5位当選, 公明党)
坂巻 忠志 (6位当選, 自民党)
松尾 澄子 (9位当選, 公明党)
山崎 専司 (10位当選, 無所属)
海老原 功一 (11位当選, 自民党)
田中 人実 (12位当選, 公明党)
中川 弘 (15位当選, 自民党)
中村 好夫 (16位, 無所属)
青野 直 (18位当選, 無所属)
宮田 一成 (23位当選, 無所属)
徳増 記代子(25位当選, 共産党)
松野 豊 (26位当選, 無所属)
乾 紳一郎 (28位当選, 共産党)
堀 勇一 (落選, 無所属)
ざっくりとしたボクの感想だけど、自民、公明、共産はお仲間のために議員定数堅守。あと、下位無所属も自分の職を守るため定数削減もってのほかって印象を受けます。
ちなみに、松戸市、柏市の議員定数は人口1万人あたり1人だそうです(see http://www.sakaimutsuo.ne.jp/home/newsH2304.pdf)。一方、流山市に人口は4月1日付けで165,671人で議員定数は28。
議員報酬は797万円、政務調査費は48万円。845万円×無駄な議員分だけ市民のお金が無駄遣いされてるわけだけど、まあ、この調子だとしばらくは定数削減は(残念だけど)夢のまた夢かな。しばらくは、大きな議会とおつきあいしなくてはいけませんね♥
2011年4月30日土曜日
流山の議員
市長選挙と市議会議員選挙が終わって安寧の日々を送っている管理人です。
だって、投票日が近づくと、朝の通勤ラッシュの混雑している時間帯を狙って、流山おおたかの森駅に、まるで蟻が砂糖を求めるように群がってくる候補者が超絶五月蝿くてウザいですからね♥
で、候補者が何やってるかっていいうと、「The 挨拶」ですよ。生産性低すぎです。そんなことしてる暇あるなら、ポーター教授の戦略論とかフロリダ教授の都市論のお勉強でもやってて欲しいくらいです。
でも、彼ら(候補者)もある意味かわいそうだよな。普通の市民が議員の活動をトレースするのは難儀だ。人気投票に勝とうと新規顧客(所謂無党派層)を獲得するためには、低姿勢で愛想のいい笑顔を振りまいて好感度をアップさせなかればいけない。かろうじてトレースできるのは市長(市政)の善し悪しくらいだろう(少なくともボクはそうです)。
一有権者としての反省ってわけじゃないけど、市議の生態に興味を覚えたのでこれからちょくちょくサーチしていきたいと思います。
だって、投票日が近づくと、朝の通勤ラッシュの混雑している時間帯を狙って、流山おおたかの森駅に、まるで蟻が砂糖を求めるように群がってくる候補者が超絶五月蝿くてウザいですからね♥
で、候補者が何やってるかっていいうと、「The 挨拶」ですよ。生産性低すぎです。そんなことしてる暇あるなら、ポーター教授の戦略論とかフロリダ教授の都市論のお勉強でもやってて欲しいくらいです。
でも、彼ら(候補者)もある意味かわいそうだよな。普通の市民が議員の活動をトレースするのは難儀だ。人気投票に勝とうと新規顧客(所謂無党派層)を獲得するためには、低姿勢で愛想のいい笑顔を振りまいて好感度をアップさせなかればいけない。かろうじてトレースできるのは市長(市政)の善し悪しくらいだろう(少なくともボクはそうです)。
一有権者としての反省ってわけじゃないけど、市議の生態に興味を覚えたのでこれからちょくちょくサーチしていきたいと思います。
ラベル:
流山の議員
2011年4月29日金曜日
流山の役人
流山に移り住み、早10年超のユウキです。
今日は、流山の役人の所行について書いてみたいと思います。
今月のあたまに、教育長(後田 博美)名義で「市場で流通している食材は安全であるので学校給食を実施する」という内容の手紙が届きました(ボクは小学校に通う子供がいます)。
この手紙をみて、ボクは我が目を疑いましたね。そして、教育長は狂ってるとさえ思いました。
現在の国の暫定規制値は↓
•放射性ヨウ素 (131I)/ 2,000 Bq/kg
•放射性セシウム (134Cs+137Cs)/ 500 Bq/kg
だけど、
a) 我が国では、放射性セシウム (134Cs+137Cs)>370 Bq/kgの食品の輸入を差し止めてきた(see http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html
b) FDAでは放射性ヨウ素 (131I)>170 Bq/kgの食品の輸入差し止めを提言している(see http://t.asahi.com/1tea)
c) シンガポールの放射性ヨウ素 (131I)の基準値は、100 Bq/kg (see http://t.co/IGD6I1q)
d) モニタリングスポットで観測される放射性物質の拡散状況と各県が公表している農作物の放射性物質による汚染濃度を鑑みると、同地域と思われる場合でも、地形などにより比較的狭い範囲でも、汚染が局在化している可能性がある(ちなみに、流山市も軽くホットスポットのようです)。
っていう現実を鑑みると、市場に流通している食材が全て安全であるという発言は理解に苦しみます。なので、このことについてどのように考えているのかという質問を、学校教育部教育総務課宛にメールで質問してみました。
で数日後、教育委員会学校教育課担当保険給食係から回答メールが届きました。(一応、学校教育部長からの回答です)。
それによると↓
•放射性物質に広がりは、気象条件、地理的な影響などを受けることは承知している。
•流山市では、放射線量を独自に測定してはいないが、国や県からは、科学的な根拠に基づいて健康には影響のないレベルであると判断が示されている。
•「現在市場に出されているものは安全」→「給食実施」(千葉県教育委員会と放射線医学研究所のお墨付き)
っていうこいとは、こういうことですか↓
•汚染の局在化を認識しているから、全量検査を実施している。
•科学的な根拠に基づいているから、その知見の正しさを立証する臨床データが存在する。
•米国、シンガポール、過去の日本の禁輸措置等は間違い。
•131Iを2,000 Bq/kg含有する食材は安全だから、小さい子供がバクバク食べても小児甲状腺がんを発症することはない(農産物に関して言えば、これ以上放射性物質が大気中に漏洩することがなければ、クリティカルな影響はでないかもしてないけど、福島第一原子力発電所の近くに住んできなければ)。
•「暫定」でも「安全」
はっきり言って、信じがたいゼ
再度、しつこくメールで質問してみます。
ルールとして児童が2,000 Bq/kg(131I)の食材を恒常的に摂取することが許容されているわけなんですが、ボクはそれを許容できないっていうだけの話なのです。こんなボクの願いはそんなに大それたことなのでしょうか?
今日は、流山の役人の所行について書いてみたいと思います。
今月のあたまに、教育長(後田 博美)名義で「市場で流通している食材は安全であるので学校給食を実施する」という内容の手紙が届きました(ボクは小学校に通う子供がいます)。
この手紙をみて、ボクは我が目を疑いましたね。そして、教育長は狂ってるとさえ思いました。
現在の国の暫定規制値は↓
•放射性ヨウ素 (131I)/ 2,000 Bq/kg
•放射性セシウム (134Cs+137Cs)/ 500 Bq/kg
だけど、
a) 我が国では、放射性セシウム (134Cs+137Cs)>370 Bq/kgの食品の輸入を差し止めてきた(see http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html
b) FDAでは放射性ヨウ素 (131I)>170 Bq/kgの食品の輸入差し止めを提言している(see http://t.asahi.com/1tea)
c) シンガポールの放射性ヨウ素 (131I)の基準値は、100 Bq/kg (see http://t.co/IGD6I1q)
d) モニタリングスポットで観測される放射性物質の拡散状況と各県が公表している農作物の放射性物質による汚染濃度を鑑みると、同地域と思われる場合でも、地形などにより比較的狭い範囲でも、汚染が局在化している可能性がある(ちなみに、流山市も軽くホットスポットのようです)。
っていう現実を鑑みると、市場に流通している食材が全て安全であるという発言は理解に苦しみます。なので、このことについてどのように考えているのかという質問を、学校教育部教育総務課宛にメールで質問してみました。
で数日後、教育委員会学校教育課担当保険給食係から回答メールが届きました。(一応、学校教育部長からの回答です)。
それによると↓
•放射性物質に広がりは、気象条件、地理的な影響などを受けることは承知している。
•流山市では、放射線量を独自に測定してはいないが、国や県からは、科学的な根拠に基づいて健康には影響のないレベルであると判断が示されている。
•「現在市場に出されているものは安全」→「給食実施」(千葉県教育委員会と放射線医学研究所のお墨付き)
っていうこいとは、こういうことですか↓
•汚染の局在化を認識しているから、全量検査を実施している。
•科学的な根拠に基づいているから、その知見の正しさを立証する臨床データが存在する。
•米国、シンガポール、過去の日本の禁輸措置等は間違い。
•131Iを2,000 Bq/kg含有する食材は安全だから、小さい子供がバクバク食べても小児甲状腺がんを発症することはない(農産物に関して言えば、これ以上放射性物質が大気中に漏洩することがなければ、クリティカルな影響はでないかもしてないけど、福島第一原子力発電所の近くに住んできなければ)。
•「暫定」でも「安全」
再度、しつこくメールで質問してみます。
ルールとして児童が2,000 Bq/kg(131I)の食材を恒常的に摂取することが許容されているわけなんですが、ボクはそれを許容できないっていうだけの話なのです。こんなボクの願いはそんなに大それたことなのでしょうか?
ラベル:
流山の役人
登録:
投稿 (Atom)